研修プログラム一覧

 

アクションラーニング・プログラム

ALI.問題解決実践マネジメント研修 グループで現実的な課題に取組み本質的な問題を追究し、
実際の行動とふり返りを通して解決と学習を促進する。
〔アクションラーニング〕

ALII.アクションラーング実践コース 現実の経営・事業課題をアクションラーニングによって
解決し、同時に変革のリーダーへと成長を図る
〔アクションラーニング〕

ALIII.チームラーニング・リーダー育成コース アクションラーニングの理論と実践を通し、社内ALコーチ
としてのスキルと支援型リーダーシップを習得する。
〔アクションラーニング〕

ALW.アクションラーニング職場展開 職場で現実的な課題に取組み本質的な問題を追究し、
問題解決と学習を促進し、活性化された職場風土を醸成。
〔アクションラーニング〕

ALV.アクションラーニングコーチ養成講座 アクションラーニングの理論・手法と実践例を学び、
ALコーチの養成と組織展開のプログラムを学ぶ。
〔アクションラーニング〕


会議変革研修プログラム

会議変革研修(3つの会議) 職場の会議を変革する3手法を、社内導入のため体験的
に学習し、自社内に導入する具体的な準備を進める。
〔会議変革研修〕


真・報連相研修プログラム

H I.情報によるマネジメント研修 職場での情報共有化を報告・連絡・相談の実践により促進
相互理解と共感で目的・意味を分かち合える職場を実現。
〔真・報連相研修〕

H II.報連相レベルアップ研修 管理者、監督者、一般社員まで、「報連相」の基本をマスター
して、情報の共有化で効果的・効率的な職場を実現。
〔真・報連相研修〕

H III.報連相基本研修 「報連相」の基本的な考え方とその実践のスキルを習得。
基礎研修とフォロー研修(各1日)で職場展開を図る。
〔真・報連相研修〕


マネジメントコーチング・プログラム

MC I.対話によるマネジメント研修 マネジメント課題や目標実現のためにコーチングを活用し、
問題解決や部下育成を促進するマインドとスキルアップ。
〔マネジメントコーチング〕

MC II.コーチングリーダー研修 カウンセリング・コーチング・コンサルティングの各スキルを
活用、職場の問題解決と部下育成実現するリーダーを養成
〔マネジメントコーチング〕

MC III.部下指導育成エルダー研修 新人等新しい配属スタッフへ、業務のスキルアップと、
モチベーションアップの両面で指導育成する。
〔マネジメントコーチング〕


マネジメント研修プログラム

ALI.問題解決実践マネジメント研修 グループで現実的な課題に取組み本質的な問題を追究し、
実際の行動とふり返りを通して解決と学習を促進する。
〔アクションラーニング〕

MC I.対話によるマネジメント研修 マネジメント課題や目標実現のためにコーチングを活用し、
問題解決や部下育成を促進するマインドとスキルアップ。
〔マネジメントコーチング〕

H I.情報によるマネジメント研修 職場での情報共有化を報告・連絡・相談の実践によって促進
相互理解と共感で目的・意味を分かち合える職場を実現。
〔真「報連相」研修〕

M I.目標によるマネジメント研修 企業ビジョン・経営方針・全社目標から職場と個人目標へ
展開、目標による自己管理で動機付けと組織の目標達成。
〔MBO研修〕

W I.女性管理職研修 女性社員の管理職・管理職候補者、女性リーダーのマネジ
メント力とリーダーシップの開発により実践力ある人材育成。
〔女性社員研修〕

M II.職場変革マネジメント研修 マネジメントにおける戦略と戦術を明確にし、戦術の実行に
より主体的かつ創造的な組織・職場変革を実現する。
〔戦略行動マネジメント〕

M III.リーダーシップ開発研修 職場でのマネジメント行動を職場サーベイのフィードバックで
ふり返り、自己課題を認識して、自己開発目標を設定。
〔360度サーベイF/B〕

M IV.マネジメント力評価育成研修 様々な組織・職場課題演習に取り組み、個人能力・対人
能力・課題解決能力等の各側面を評価し、課題を明確化。
〔マネジメント・アセスメント〕

女性社員研修・プログラム

W I.女性管理職研修 女性社員の管理職・管理職候補者、女性リーダーのマネジ
メント力とリーダーシップの開発により実践力ある人材育成。
〔女性社員研修〕

W II.女性社員研修 職場のチームワークや上司や他のメンバーのフォローなど
一段上のレベルで仕事のできる人材の育成を図る。
〔女性社員研修〕

その他の多様な研修プログラム

S I.マナー研修(社会人の基本) 社会人の基本的なマナーの考え方とスキルを習得する。

S II.プレゼンテーション研修  プレゼンテーションの基本理論とスキルを、実習を通して学ぶ。

S III.接客販売トレーニング 接客応対の基本と販売スキルをニーズに対応して習得する。

S IV.クレーム対応研修 クレーム対応の基本と問題解決スキルを実習と事例で習得。

S V.営業力スキルアップ研修 業績・成果をあげる営業マンのノウハウを自社内に展開する。

S VI.キャリア開発研修 仕事経験を振り返り、自己を理解してキャリアビジョンを構築。


■その他、各企業・法人の課題やニーズに対応した効果的な研修プログラムを企画提案・実施致します。